人々が集うところに、私たちカゴシマ船場がいます。
カゴシマ船場が関わる「商空間づくり」の原点。
それは、「人々が集まる」ことにはじまります。
物々交換から始まった商いはやがて
決まった日・場所に人が集まる市場となり、商空間が誕生しました。
情報化時代の中、私たちを取り巻く商空間は
大きく変化しています。
世界中どこにいても欲しいモノが手に入る今日ではありますが、
商業施設には、出会いがあり、歓びがあります。
感動があり、興奮があります。
そして、人々を満足させる空気が流れています。
私たちは、いままでも、これからも
人々が集まる空間づくりのプロとして
商空間の永続的な繁栄をカタチにしていきます。
行動指針
- 私たちはお客様の立場に立って満足を追求します。
- 私たちは情熱と誇りを持って価値を創造します。
- 私たちは自らの努力と仲間の力で可能性に挑戦します。
- 私たちは高い倫理観を持って誠実に行動します。
- 私たちは安全を最優先に考え安心を提供します。
ご挨拶
この度は、弊社ホームページへのご訪問有り難うございます。
弊社は1984年の創業以来、大変多くの皆様のご指導・ご愛顧をいただきながら商業施設の店舗設計施工会社として、鹿児島の商業へ携わってくることができました。すべてのお客様並びにお取引様のご厚情の賜物と心より感謝申し上げます。
私共カゴシマ船場は「お客様の立場に立って満足を追求する」ということを行動指針に掲げ、それを遂行することが私たちの使命です。私たちの強みは、設計から施工まで一本化した流れで業務を行うことで、予算管理、工程管理、品質管理をスムーズに行うことが出来ることだと自負しております。
昨今鹿児島では、新幹線開通や大河ドラマなどで観光産業が盛り上がりを見せ、外国人観光客も含めて、商圏人口は大きく成長しております。その一方でインターネットの普及、そしてSNSの進化とともに、商環境はめまぐるしく変化しており、実店舗についても、今までとは異なる価値観のアプローチが求められるようになってきました。弊社もこれからの商環境あり方について調査、分析を行っております。又、商業施設設計施工のノウハウを活かし、宿泊施設、オフィス、大学のカフェ等、新たな分野にも挑戦をしております。
今後とも時代の変化に対応し、地域のお客様とともに鹿児島の発展に貢献できるよう、会社一丸となって邁進して参りますのでよろしくお願い申し上げます。
代表取締役 小園 弘巳
会社概要
社名 | 株式会社カゴシマ船場 カゴシマ船場一級建築事務所 知事登録第1-1-47号 建築業登録 知事(特-2)第9389号 |
|
役員 | 代表取締役 | 小園 弘巳 |
常務取締役 取締役 | 松元 光成 小園 洋平 |
|
監査役 | 小園 泰弘 | |
資本金 | 2000万円 | |
所在地 | 〒890-0055 鹿児島市上荒田町23番地21号 2F TEL:099-256-1008 FAX:099-256-6167 |
|
業務内容 | 商業施設の企画・設計・施工・監理 建築設計・監理 街づくり・再開発のコンサルティング |
|
関連企業 | 株式会社 船場 株式会社 小園硝子商会 |
|
取引銀行 | 鹿児島銀行中央支店 |
交通アクセス
- JR「鹿児島中央駅」から車で4分
- 鹿児島市電「市立病院前」から徒歩1分